声優
話題のベイマックスを見てきました。 CMでずっと気になっていた、ディズニーのベイマックスを見てきました! 土日に行ったからか、それとも正月休み最後の日だったからか、上映の一時間以上前に着いたにもかかわらず、狙っていた上映のチケットは売り切れ。…
デンキ街の本屋さん第10話ワンダフル・チョコレート 見ていてなんだか元気になってくる、おバカなギャグアニメです。 舞台となる本屋さんの店名が「うまのほね」だなんて、1話のはじめからいきなり笑いました。 絵の感じも明るくて、私の中では、一日働いて…
月野うさぎと云えば三石琴乃さん! 美少女戦士セーラームーンがアニメ化されると聞いた時は、飛び上がるほど嬉しかった。しかし、子どもながらに不安を感じたのも事実である。「大好きなうさぎちゃんの声がイメージとかけ離れていたらどうしよう。」その時は…
私の好きな声優である杉田智和について この杉田智和さんは、私の一番好きなアニメ作品である「涼宮ハルヒの憂鬱」でのキョン役や「銀魂」の坂田銀時役を演じられており、とても人気があると思います。杉田さんの声は、「すこしだるそうにしているけど、やる…
力強く、そして優しい声の麦人さん 私は夫が大好きな新スタートレックの艦長、ジャン=リュック ピカードの日本語吹き替えを担当している麦人さんの声が好きです。 このピカード艦長は大きな宇宙戦艦を指揮しているためとても力強く、たくましく、クルーから…
「デュラララ!!」の紀田正臣の声が好き・宮野真守(みやのまもる)さん 男性声優で好きなのが、宮野真守さんです。 私が高校生の時に非常に人気になったアニメ「デュラララ!!」が好きになったきっかけだと思います。私にとっての、彼の魅力はやはりその声質…
乙女心を鷲掴みにするドS声優、神谷浩史。 黙れ、バカ、そんな罵詈雑言を吐いても、いや、そんなドSな発言をするだけで世の乙女の心を鷲掴みにする声優、それが今を時めく超、超人気声優の神谷浩史さんなのです。 筆者が道行く乙女に罵詈雑言をぶつけようも…
ラジオで一番面白い男、小野坂昌也。 私は作業をしながらよくラジオをつけています。とりわけ声優さんがパーソナリティをしているラジオをよく流しているのですが、その中でも群をぬいて面白い声優さん、それが小野坂昌也さんです。 以前はNHKで社会科の…
宮野真守さんという声優さんについて 私が好きな声優さんは宮野真守(みやのまもる)さんです。 みなさんも、声を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。初めて宮野さんの声を認識したのは「うたの☆プリンスさま♪」(通称「うたプリ」)のアニメを…
声優という職業を私に教えてくれた林原めぐみさん 私の中で、今もなお、不動の地位を築いている声優さんは、歌姫でもあり、アニメ好きであれば、絶対にその名前を聞いたことがあるはずの、めぐさんこと、林原めぐみさんです。 林原さんの名前を知ったのは、…
やっぱり好きです林原めぐみさん! 1時期本当にブレイクしていためぐねぇこと林原めぐみさん。 最近だと名探偵コナンの灰原哀(はいばらあい)役がメジャーでしょうか?私はもう、スレイヤーズのリナ・インバースや、ロスト・ユニバースのキャナル・ヴォルフ…
変幻自在の演じ分け声優 福山潤さんがかっこいい! 男性声優で好きな声優をあげようと思うと、思い浮かぶのが福山潤さんです。 一作品の中で、何役化を演じ分ける器用さ、そして、しっかりと演じきる演技力、本当に凄いの一言! そして、何よりもその声の存…
あなたを一生応援します!緒方恵美さん 緒方さんの出ている作品と聞かれて一番に思いつくのが「新世紀エヴァンゲリオン」です。私はこの作品に支えられ、この作品に出合えたことで人生観がとても変わりました。緒方さんはこの作品の中で主人公の碇シンジ君を…
最高の癒し声の持ち主・能登麻美子さん ある時期、ちょっとした不眠症で悩んでいた私。どうにかぐっすり眠れる方法はないものか、と、ベッドに入り、スマホで動画サイトで、眠くなる動画を探していたら、いろんなヒーリング音楽の中にポツリと能登麻美子さん…
お気に入りの声優さんは花澤香菜さん! 花澤香菜さんが好きになったきっかけのアニメは「化物語」です。初めて見たときに、同性ながらなんて可愛らしい声なんだろう、と感動したのを覚えています。演じるキャラクターの魅力を最大限に引き出していると感じま…
永遠の十代、近所のおばちゃん田中真弓さん。 うる星やつらの藤波竜之介、忍たま乱太郎の霧丸、天空の城ラピュタのパズー役や大ヒットしているワンピースの主人公ルフィ役など様々な有名作品に出演されている声優田中真弓(たなかまゆみ)さん。 私が彼女が…
二又 一成(ふたまたいっせい)さん。 私は二又一成さんが好きな理由は、小学生の頃にレンタルビデオ屋で借りてみていためぞん一刻の主人公である五代祐作役での声が好感を持て、ネットで調べた際に他にもいろいろなアニメの声優をされていて、そのアニメが…
杉田智和マニアックなギャグセンスと魅力的な声 杉田智和(すぎたともかず)さんは、アニメ「銀魂」の主役の坂田銀時の声優で知り、その魅力的な甘い声と、銀さんのキャラクターとも近い、ご本人もゲームやアニメなど大好きで、そのマニアックな知識を合わせ…
塩沢兼人氏について・・・アニメのいいところ 最初に存在を知ったのは、角川カセット文庫の「ロードス島戦記」スレイン=スターシーカーの声を聞いた時です。当時、高校生だった私は、その頃初めて声優について意識するようになりました。 塩沢兼人氏が、声優…
声優であり、歌手であり、女優であり、作家である多彩な才能の持ち主坂本真綾 私が初めて坂本真綾さんを知ったのは高校の時に友人から気にいると思うよーと渡されたMDがきっかけでした。澄んだ歌声と独特のメロディに引きつけられ、あっという間にファンにな…
谷山紀章 魅惑のチンピラボイス 音楽ユニット「GRANRODEO(グランロデオ)」のボーカルであり、声優界の異端児とも銘打たれた声優。その魅力ある声は、多くの人を虜にする。 その声が何よりも輝くのは、チンピラ役であるときだ。
山寺宏一さんが素敵! アンパンマンの名犬チーズ。 エヴァンゲリオンの加持さん。 吹き替えでは、ウィル・スミスや エディー・マーフィーに、クリス・タッカー。 ジム・キャリーもですね!