2016-01-01から1年間の記事一覧
ワルキューレを観て、胸が痛くなりました。 DVDをレンタルして、トム・クルーズ主演のワルキューレを観ました。 トム演じるドイツ人の将校が、ヒトラーに反発して国家転覆を謀る、という内容です。 実際にあった話を基にしているということで、ますます感慨…
さらばあぶない刑事 あのシリーズついに完結! 有名なタイトルで恐縮ですが、ぶっ飛びすぎてる二人の刑事、鷹山敏樹(タカ、舘ひろし)と大下勇次(ユージ、柴田恭兵)のアクション作品。劇場版第7作目の今作でついに完結とのこと。
海街diaryは、ほのぼのとしていて面白い。 この作品は、4姉妹の絆が強くなっていくところが見どころです。美しい鎌倉の景色には感動します。他の映画みたく、大きな事件や殺人や天変地異などは怒りません。ただただ、美人4姉妹の生活を見守る感じです。その…
ゴーストバスターズはモテない女の活躍劇だった! ゴーストが禁止マークの中でとぼけた顔をしているロゴを見たことある人は多いと思う。1984年に1作目のゴーストバスターズが上映されてから30年余り経った2016年、2作目が公開された。1984年版と異なる点は主…
新年はミスタードーナツの福袋から。 2017年の福袋は、ミスタードーナツの福袋を購入する予定です。 この福袋が大好きで毎年購入しています。
ドイツの子供服ブランド、シュタイフの福袋! 2017年は、ドイツの子供服ブランドのシュタイフの福袋を購入予定です。 2016年に、友人がシュタイフの福袋を買い、定価1万円ほどのパーカーとトップス、パンツが入っていたらしくとてもお勧めしてくれました。
スターバックスの福袋に再挑戦したいです。 今年、福袋を買いに出かけたものの、結局買えなかった福袋が心残りで、2017年は最優先したいと考えてるものが二つあります。
逃げるは恥だが役に立つ【夫婦を超えてゆけ】 最終回 12月20日 最終回でもなかなかうまくいかないみくり(新垣結衣)と平匡(星野源)をみてもどかしくなりました。お互いの気持ちは一緒なのにうまく通じない2人にもやもやしました。そんな中、みくりが平匡…
コスパ最強!紅茶の福袋と文具の福袋を毎年買います! 私は毎年ルピシアの紅茶の福袋を買います。パックタイプとリーフタイプの2種類から選ぶことができ、私はお得感からかリーフタイプを購入しました。通常店頭価格で千円前後の紅茶が沢山入って3千円から購…
砂の塔(第10話)12月16日放送 いよいよ砂の塔の最終回。もうこの最終回を見るが為に見ていたと言っても過言ではないぐらいにハーメルン事件の犯人が気になっていたのでした。
2016年に結婚式を挙げた有名人の引き出物として話題になった水素発生機・・・は、買わなかった(買えなかったが正しい)んですが、水素風呂に興味があって買ったガウラの水素入浴剤H2バブルはお手軽で、かつ水素入浴剤の中でもコスパが良く買ってよか…
「あしたの私のつくり方」でみた成海璃子の名演技 「あしたの私のつくり方」は、成海璃子と前田敦子がダブル主演の映画で、2006年に公開されました。当時のAKBメンバーも何人か出演しました。
今年の秋に夫と自分への少し早いクリスマスプレゼントとして、シルケボーの膝掛けを購入しました。 スウェーデンのゴットランド島に生息する羊の毛で作られたブランケットはとても軽いのに温かく、今年買った物の中で一番のヒットです。
今年買って良かったもの、オススメの物といえばやはりティファールのフライパンセットです。 ティファールのフライパンやお鍋の何がいいかというと、取っ手が取れるところです。 フライパンやお鍋は数あれば助かるものですが、あればあっただけ収納に困りま…
「君の名は。」初めて映画で泣きました。 映画公開前から騒がれていた「君の名は。」を最近見に行きました。映画は何度も見に行っているのですが、初めて涙を流すほど感動しました。一回見ただけで「君の名は。」のファンになってしまい、一回と言わずに4回…
『何者』を観てもしんどくない人もいるんだろうなあ 就活経験者にとってはホラー映画に近いとの前評判もあった映画『何者』。人より長く就職活動をやっていて、数ヶ月前に終えたばかりのわたしにとっては、うん、確かにいろいろえぐられました。説明会とか筆…
就活映画『インターン!』。学生なら観て損はないはず ワークスアプリケーションズという会社のインターンシップが題材になった映画。そのインターン経験者としては観ざるを得ませんでした。公開映画館とかスケジュールからしてB級扱いっぽかったし、話題に…
「グッドナイトマミー」衝撃のラスト。 どんでん返し映画が観たくてレンタルして観ました。ストーリーは、整形手術をして家に帰ってきた「母」は以前とはまるで別人だと息子達は疑いを抱きます。そして様々な事をして、本当の母親かを確かめるのです。確かめ…
エンターテインメント!! ワンピースFILM GOLD ワンピースの映画は毎回観てるけど、GOLDはかなり好きな方! 面白かったです! 初っ端から馬鹿馬鹿しいぐらいに派手で突破でギラギラで、あーアニメ映画ーって感じなんですけどそれがよかった。アニメなんだか…
『オケ老人!』を観て感じたコト 杏さん初主演の話題の映画という事で『オケ老人!』という映画を観ました。 同名の原作小説がある……というか、小説の映画化ってコトですが、小説の方は全くの未見で映画を観ました。
韓国映画「あいつだ」実話を元に作られた話にゾッとします。 こちらの映画は、実話を元に作られた話で、すとりーは、ある田舎町に兄と妹の二人の兄弟が暮らしていました。両親が無くなっているため、兄は生活の為に一生懸命働いていました。何より妹を大切に…
「クリーピー 偽りの隣人」 の感想。背筋がぞくぞく!これは怖い!(ネタバレ注意) 2016年の6月に公開されたサスペンス・スリラー邦画の「クリーピー 偽りの隣人」を映画館にて鑑賞しました。映画館に置いてあるチラシには西島秀俊さんや竹内結子さん、香川照…
「ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合」一人で何役もこなすエディーにビックリ。 この映画は、主人公は大学に勤める理学部の教授ですが、温厚な性格と身長が180センチ体重180センチとかなりの巨大な体のせいもあり色々と仕事でミスを起こしてしま…
M-1グランプリ 12/4 18:30〜21:00 3503組の頂点を決める戦い。8組のコンビと敗者復活戦を勝ち上がった1組の計9組が争った。ファーストステージでは銀シャリとスーパーマラドーナが印象に残った。銀シャリはドレミの歌についての漫才でベタだったが銀シャリら…
ペット 思ったよりアクション映画!? 4歳と6歳の子どもを連れてペットを観てきました。久々にアメリカンジョークでばか笑いをしたくなったのと、もれなく私に付いてくる動物好きの子どもたちも楽しめる映画を、と思ってこの作品を選びました。
マイノリティ・リポートは難解だけどおもしろかった。 旦那さんがそういえば見ていないなと言って、マイノリティ・リポートを借りてきました。 30歳を越えてから暗いSF映画って苦手感が出てあまり見なくなったのですが、いざ見てみると面白かったです。
君の名は 考えさせられる場面が多く面白かったです。 一躍話題になり人気の映画だったので少し落ち着いてから観に行ってきました。感動して泣いた。絵が写真のように綺麗。などちょっとした内容だけ小耳に挟み期待を膨らませていました。まさにその通りでし…
映画のタイトル(名前)と一言感想を記入。うろ覚えの場合は一度検索して調べてください。 なんか、ハリウッドリメイクってちょっと悪い印象ありませんか? やたらとアメリカ万歳になったりとか、原作がどんな話でもラブロマンスが入って最後はハッピーエン…
クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃にて思うところ 一年に一度のペースで継続的に公開される映画クレヨンしんちゃんシリーズの最新作。過去の作品から元々テレビアニメよりも映画の方がより大人を対象に作られていると感じられる点、また今回劇…
「プレミアム・ラッシュ」、サイクリストの心が躍る映画 自転車乗りは必見です!この映画はアメリカで働くメッセンジャーが主人公なのですが、アメリカの大都市を自転車で駆け抜けていく主人公や、それをかっこよく見せる演出がたまりません。リアルで真似を…