2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
わたしを離さないで最終回 内容紹介や簡単なあらすじ。 陽光という山奥の学校で、みすぼらしい服を着た沢山の子供達が、管理され育てられていました。 その生徒達は、皆いずれ臓器を提供するドナーとなる運命の持ち主たちです。
混ぜるだけ!甘辛なキムマヨうどんがおいしいです キムチが余っているときに作るのがキムマヨうどんです。 まずキムチとマヨネーズを混ぜ、それをうどんにのせ、その上からめんつゆをかける。以上です。 簡単なので気軽に作れます。キムチとマヨネーズって意…
材料を混ぜた後は待つだけ!炊飯器でホットケーキ ホットケーキってたまに食べたくなるんですよね〜。 でもずぼらな私は、焼くのさえも面倒くさいって時がたまにあるんです。そんな時は、炊飯器が大活躍です。 作り方はめちゃめちゃ簡単です。フライパンで焼…
師匠シリーズ 師事 ウニ ついにでた!師匠シリーズファン待望の一冊です! 元々はオカルト系のサイト等で掲載されていた作品だが、10年近くたって書籍としてまとめられたファン待望の一作だ。やっぱり師匠シリーズの魅力はウニ氏の書く独特の世界観だ。 この…
久々に観た面白い動物のアニメ。3月26日放送。 最近、Eテレで放送されていた。「ペンギーズ」と言う動物アニメを観る機会があり観ました。私が観た話のストーリーは、一匹のペンギンが、アヒルの子どものベビーシッターをする事になるのですが、イタズラざか…
子どもにだって作れちゃう。電子レンジって偉大だね。 モヤシを洗うという人もいるけど、私は洗わない。キノコを洗うという人もいるけど、私は洗わない。お皿にもやしを敷き詰める。ドバーっ。 その上にキノコを載せる。ドバーっ。石づきがついていたら、切…
自宅で簡単 温たまやきとり丼 この焼きとり丼は月末などでお金があまり自由に使えないときにオススメです。 材料は、ごはん、スーパーで売っている焼きとり(なければ缶詰のやきとり)、 のり(味付けでも板のりでもOK)、温泉卵(市販のものでも家で作っ…
簡単 炊飯器でらくらくチャーハン やることは簡単です。 普段どおりに米を計って洗いちょっと水少ないかなってくらいにします。 そこに ゴマ油一回し ショウガ(チューブでいいです お好み) 鶏がらスープの元 醤油 を入れたら一回混ぜて水越しに米が茶色く…
英雄伝説 空の軌跡シリーズ キャラクター、ストーリー性が秀逸。 pspのソフトになりますが、英雄伝説 空の軌跡シリーズの簡単な紹介になります。 ジャンルはRPGです。 PSPでは1~3のナンバリングでシリーズになっていますが、3に関しては外伝的内容ですので1…
自分のキャラクターのおしゃれに楽しむファンタシースターオンライン2 エピソード4の導入やPC、PSVitaにつづいて4月20日にはPS4でもサービスが始まる予定のファンタシースターオンライン2。その魅力について語りたいと思います。 ファンタシースターオン…
仮面ライダーゴースト(3月13日放送) ようやく眼魔の世界にくることができたタケル。 マコト兄ちゃんを連れ帰ることができるのかハラハラドキドキしながら見ていましたが、アランが完璧な人と尊敬する実の父親である勝野洋さん演じる大帝アドニスが、あ…
DerbyOwnersClubのクラブ対戦は一日2回のお楽しみ アーケードゲーム時代に一世を風靡したDerbyOwnersClubがアプリゲームとして復活していましたが、度重なるバージョンアップでどんどんプレイヤーを魅了しています。強い馬を…
「塾歴社会」 おおたとしまさ 受験を控えたお子さんがいる方のみならず、まだ小さなお子さんのいる方にも、そしていずれ家庭を持つかもしれない若い方々にも是非とも読んでもらいたい作品です。日本のエリートと呼ばれる人たちが、塾での教育を経てどのよう…
博多豚骨ラーメンズ5 木崎ちあき 私が大好きな「博多豚骨ラーメンズ」という本の最新刊が出ていたので買いました。この本に出てくるキャラクターは博多で暮らす、いわゆる裏社会に身を置く人達ばかりです。それぞれのキャラクターがとても濃くてみんな大好…
1分間アドラー 人間関係の悩みをゼロにする77の原則 桑原晃弥 最近話題の心理学者、アルフレッド・アドラー。最近ではアドラー心理学として知られるようになりました。 アドラーは「人は努力と訓練によって、何者にでもなることができる」という有名な言葉を…
ぐるぐるナインティナイン3月10日 人気コーナーゴチになりますももう17!つまり17年目。すごくないですか、アラサーの私ですら17年前は若かったですから。ゴチ17の第5戦、気になるゲストはイケメン俳優、藤木直人さんでした。もちろんゲストの皆さ…
無垢の領域/じっとりとした重み 【無垢の領域】著:桜木紫乃 2013年に「ホテルローヤル」で直木賞を受賞した桜木氏の著書。この作品は桜木氏の出身地である釧路が舞台だ。読者である私も釧路市には親戚がおり、子供のころから何度か遊びに行ったことがある。…
『遺産相続ゲーム』(ミヒャエル・エンデ)は現代人なら一読すべし 日本のドラマなどでは遺産相続を巡る争いがよく起こりますが、遺産相続を題材とした戯曲がドイツにも存在します。 それがミヒャエル・エンデの『遺産相続ゲーム』であり、多くの出版社で出…
めちゃめちゃイケてる 3月5日放送分 めちゃイケ、三中の再オーディション回でした。 前週、素人である三ちゃんの覚悟のなさ、プロ意識の欠如を炙りだしておいての放送。 僕はプロレスファンで、三ちゃんがみちのくプロレスに挑戦すると言う話が出た時にとて…
タイトル:orange5巻 著者:高野苺 涙の最終巻! 主人公、菜穂の元に10年後の自分から手紙がくる。そこには転校生の翔(かける)が死ぬことが書いてあった。翔を助けるために今まで頑張ってきたけど、上手くいってるようでなかなか翔の心を救えてない。そ…
ヨッシーのクッキー サクサク消えていくときがいいんです ゲームボーイソフトのヨッシーのクッキーは落ちゲーの昔のソフトの中で結構面白かったゲームだと思います。シンプルなパズルゲームの一種ではありますが、シンプルがゆえにやりがいがあるゲームだっ…
タイトル→ケンタロウ「魚」ムズカシイことぬき!!著者→ケンタロウ 著者のケンタロウさんは事故にあってしまって、いまだ養生中みたいですが、ケンタロウレシピは大好きです。魚料理をいつも料理本みながら作るのですが、家族から本当にいつもクレームの嵐で…
Rー1グランプリ 3月6日(日)放送 日曜日に放送されたRー1グランプリを観ました。 結果はハリウッドザコシショウが優勝。 決勝では例のごとく「ハンマーカンマー!」という古畑任三郎のモノマネで勝負していました。 てっきりエハラマサヒロ、小島よし…
クレジットカードを持っていると便利な事 最近クレジットカードでもプリペイド型のカードがあるのでとても便利です。あらかじめある一定量のお金を入金しておけばその額の分だけ使い切ることができるので使い過ぎになることがまずないです。VISAのプリペ…
ワンピース-ONE PIECE第818話「くじらの中で」(尾田栄一郎) 今回の簡単なあらすじ。 ゾウにある歴史の本文がラフテルへの手がかりになるとわかりはしゃぐルフィたち。それは光月一族が作成したものと発覚する。桃の助の父、おでんがカイドウとワの国の将軍…
怪盗 山猫 第8話(3月5日) お面を被った結城天明と称する者にあって、お前は何も変えられないと言われた。結城の莫大な財産を奪って結城の息の根を止めることを企て、天明の屋敷に潜入するが、犬井と言う刑事らが近づいてきた。本来警察官の仲間である関本…
「水曜日のダウンタウン(03月02日 放送)の感想」 毎回人気芸人がプレゼンするディープなテーマを掘り下げて検証していくこの番組ですが、今回の放送で特に面白かったのは、たむけんが紹介した「空手家日常生活でも押忍ついつい出ちゃう説」です。
ゲスな女が愛される。 心屋仁之助 性格リフォーム 心理カウンセラーの心屋シリーズ 恋愛編。いつもの心屋さんの本やブログで言っていることの内容ではあるのですが、恋愛のことについてまとめてくれています。今までもっと綺麗にならなきゃ!もっと痩せなき…
暗殺教室第177話「卒業の時間」(松井優征) 簡単なあらすじ。 最後の出欠をとり、渚が遂に殺センセーをナイフで刺します。最後まで先生として大事な事を教え続けた殺センセーは光の粒子になり消えていき、卒業式の前日に暗殺教室は卒業を向かえました。
auウォレット ポイントを賢く溜めて上手に使う 携帯がauなら、断然auウォレットのクレジットカードがお得だと思います。 毎月の携帯の支払いや、その他の買い物、公共料金の支払いなどもクレジットにすれば、その分どんどんポイントが貯まります。 払える物…